ハセガワストアのやきとり弁当はどうやって食べるの?値段やメニューと合わせて紹介!

函館名物の一つ、ハセガワストアのやきとり弁当ですが、初めて見た人は「どうやって食べればいいの?」と疑問に思うかもしれません。やきとり片手にご飯を食べるのももちろん間違いではありませんが、函館市民の多くはもっと効率のいい食べ方をしているんです。

この記事では地元民のごっ子が、ハセガワストアのやきとり弁当の食べ方や、やきとり弁当の値段&メニューを紹介します。「函館に行ったらやきとり弁当を食べよう」と思っている方はぜひご覧ください。

目次

ハセガワストアのやきとり弁当の食べ方を紹介!

函館名物でお馴染みのハセガワストアのやきとり弁当。観光時に購入したのはいいものの「どうやって食べればいいの?」と、疑問に思った方もいるのではないでしょうか。

  • 左手でやきとりを持って、右手で箸を使ってご飯を食べるの?
  • やきとりを全て食べてから、残ったご飯をのり弁のように食べるの?
  • やきとりを箸でばらして、ご飯と一緒に食べるの?

などなど、色々な方法を思いつきますよね。もちろん、食べ方は個人の自由なのでどれも間違いではありません。が……せっかくなので、ここでは函館市民の多くが実践する、効率のよいハセガワストアのやきとり弁当の食べ方をご紹介します。ちなみに、ハセスト公式HPでも推奨している方法です。

ステップ1.やきとり弁当の蓋をあけて横向きに置く

まずは、出来立てのやきとり弁当の蓋を開けましょう。蓋は後で使うのでまだ捨てないでください。

輪ゴムで止めてあるので外します。立て置きのままだと“通”な食べ方ができないので、串の持ち手が右側にくるように、やきとり弁当を横向きにします。

ステップ2.弁当箱のくぼみに串をセットする

やきとり弁当を横向きにしたら、弁当箱の串の近くをよく見てください。画像のような小さなくぼみが見つかるはずです。これ、実は、やきとりの串をセットするためのくぼみなんです。

なので、くぼみに合うように串をセットします。

ステップ3.串をセットした状態でやきとり弁当の蓋を被せる

串をセットしたらそのままの状態で、やきとり弁当の蓋を上から被せます。

ステップ4.左手で蓋を押さえながら右手で串を引き抜く

蓋を被せたら左手で抑えて、右手で串を引き抜きます。このとき、左手はやきとりをガードする感じで少し力を入れます。また、右手は串をくるくると回すと引き抜きやすいそうです。

私はいつも力業で引っこ抜いていますが、こんな感じでキレイにやきとりを外せます。あまり力を入れると弁当箱が破損するのでご注意を。

ステップ5.蓋を開けてやきとり弁当を食べる

全ての串を引き抜き終わったら、蓋を開けます。

こんな感じでキレイにやきとりが外れているので、ごはんと一緒にいただきます。好みで付属の紅ショウガをのせてもおいしいですよ!

ハセガワストアのやきとり弁当の値段は?

ハセガワストアのやきとり弁当と一口にいっても、色々な種類があり、値段も460円~920円と幅があります。ここでは定番商品と個人的おすすめ弁当をいくつかヒックアップして値段を紹介します。※価格は全て8%税込み、2024年11月現在の値段です。

人気No.1「やきとり弁当(小)」は560円

人気No.1の「やきとり弁当(小)」は560.52円(8%税込)です。公式サイト情報によると、10人に3人がやきとり弁当(小)のタレを注文するほどの人気商品とのこと。お茶碗1杯分(200g)のごはんと海苔、豚精肉が3本入っています。お昼ご飯にもちょうどいい量なので、迷ったら人気No.1商品を選ぶと間違いないでしょう。

大容量!「ジャンボやきとり弁当」は920円

がっつり食べられる「ジャンボやきとり弁当」は920.16円(8%税込)です。ごはん450gと海苔、ジャンボ精肉が4本も入って食べ応え抜群。常設メニューの中では一番値段の高いやきとり弁当です。

少量がうれしい「やきとり弁当ミニ」は460円

控え目に食べられる「やきとり弁当ミニ」は460.08円(8%税込)です。ごはん150gと海苔、豚精肉2本と野菜串1本がセットになっています。小食な人はもちろん、「せっかく函館に観光に来たんだから色々食べたい!」という人にもおすすめです。やきとり弁当の中で一番安いです。

色々食べられる「やきとり弁当バラエティ」は690円

「豚精肉だけだと飽きそう……」という人におすすめの「やきとり弁当バラエティ」は690.12円です。ごはん250gと海苔、豚精肉、鶏肉、野菜串、合鴨つくねの4本すべてが別の種類の串になっています。とり系の串が多いのでボリュームの割りに重たくなくておすすめです。

個人的おすすめ「やきとり弁当(中)」は680円

個人的によく頼んでいる「やきとり弁当(中)」は680.40円です。ごはん250gと海苔、豚精肉3本と野菜串1本がセットになっています。

私、やきとり弁当の野菜串が本当に好きで、頼むときは必ず野菜串の入った弁当にしています。中サイズだと野菜串も食べられるし、食べ応えもあるし、お腹が減ったときにちょうどいいです。

ハセガワストアのやきとり弁当&やきとりメニューを紹介!

最後に、ハセガワストアの常設のやきとり弁当とやきとりメニューを、公式サイトの情報を元に紹介します。なお、店舗によっては常設メニューでも取扱がないこともあるので、注文する際はご注意ください。

味は全部で5種類!

やきとり弁当の味は全部で5種類あります。味による値段の違いはありません。

  • タレ
  • 塩だれ
  • うま辛
  • みそだれ

十数年前はタレと塩しかなかったのですが、最近では他の味も増えました。断トツの人気は“タレ”なので、迷ったらタレを買うのがおすすめです。個人的には手が汚れないように毎回塩を食べています。

トッピングは全2種類

やきとり弁当にはトッピングもあり、以下の2種類から選べます。

チーズソース60.48円
温泉玉子51.84円

やきとり弁当の種類と値段

やきとり弁当の種類と値段は以下のとおりです。

豚串弁当(※価格は全て8%税込)

ジャンボやきとり弁当920.16円
やきとり弁当(大)880.28円
やきとり弁当(中)680.40円
やきとり弁当(小)560.52円
やきとり弁当ミニ460.08円

組み合わせ弁当(※価格は全て8%税込)

やきとり弁当野菜ミックス560.52円
やきとり弁当バラエティ690.12円
やきとり弁当W670.68円

豚串以外弁当(※価格は全て8%税込)

やきとり弁当デラックス(牛手巻串3本)680.40円
つくね弁当(合鴨つくね3本)560.52円

月替わりメニューは店舗や公式情報をチェック!

やきとり弁当は上記以外に月替わりメニューもあります。詳しい内容はハセガワストアの公式X(旧Twitter)をご覧ください。

やきとりの種類と値段

ハセガワ ストアではやきとりの単品も売っています。豚精肉などのメジャーな串は焼いたものをパックで売っているので、買って食べてもいいですね。“豚ホルモン串”のようなマイナーなものは注文して焼いてもらいます。

豚肉(※価格は全て8%税込、1本あたり)

画像は豚レバー
豚タン120.96円
豚ハツ120.96円
豚レバー120.96円
豚精肉120.96円
豚カルビ120.96円
豚かしら120.96円
豚ホルモン串130.68円
豚ジャンボ精肉160.92円
豚チーズ180.36円

とり肉(※価格は全て8%税込、1本あたり)

画像はぼんぽち(ぼんじり)
とり肉120.96円
とり皮130.68円
合鴨つくね120.96円
とり軟骨140.40円
とり砂肝140.40円
ぼんぽち(ぼんじり)130.68円
ニンニクとりもも串110.16円
せせり串110.16円

その他の串(※価格は全て8%税込、1本あたり)

やき弁棒160.92円
野菜串120.96円
牛手巻串180.36円
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現函館市在住のごっ子です。
このブログでは地元民のごっ子が宿泊して良かったホテルや、季節のイベントなど少し役立つ観光情報をご紹介します。

中学・高校と函館市で過ごし、社会人になってから地元に戻ってきて早10年。昔から観光のお客さんが多かったものの、最近では駅前や五稜郭エリアが新しく生まれ変わり、有名企業のホテルも続々建設されています。

「函館って飲食店のブログは多いものの、ホテル情報をまとめたブログって案外少ない。ホテルでのんびり過ごすのが好きだし、せつかくなら情報をまとめたら分かりやすいのでは?」と思ったのがこのブログを始めたきっかけです。不定期ですが、役立つ情報を更新していきたいと思います。

ごっことはホテイウオのこと。

コメント

コメントする

目次